私のニキビ人生

中学生の頃からニキビに悩まされ続けてきたという美鈴さん(仮名)から、ニキビとニキビ跡にいかに悩まされてきた人生であったか… そしてどうやってニキビとニキビ跡を治すことに成功したのか!?
当ブログに体験談を送ってきてくださったので、そのまま下記に掲載します。
皆さんの参考にもきっとなると思いますよ^^
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
(↓本文はここから)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

わたしがニキビに悩まされるようになったのは、中学生の頃です。
この時期にできるニキビは、いわゆる「思春期」によるものでしたが、顔全体に容赦なくでるニキビは、女の私をかなり苦しめました。
知識もなく、ただただ耐えるしかありませんでした。
高校生になり、ファンデーションで隠してみるものの当然きれいには隠しきれず、文化祭などの写真はいつもニキビ顔で、自分に自信が持てずますます自分を嫌いになる一方でした。
市販のアクネ菌対策の洗顔や治療薬を使っても、改善してると実感したことは一度もありせんでした。
短大生になり、友人からスキンケアを見直せばきっとよくなると言われて、友人が進めてくれたスキンケア製品一式(アクネ菌対応、ニキビ改善などではない)を使ってみることにしました。
その友人は、実際にこのスキンケア製品を使い、自分のニキビ肌が改善したと実感していたため、自信満々に私に進めてきました。
私も彼女の変化を目の当たりにし、間違いないんだと思い試してみました。
ところが、肌は潤うもののニキビの改善はほとんどみられず、かなり落ち込みました。
それでも、その高い製品を簡単に見捨てることはできず、結局数年使い続けました。
使い続ける間、ひと月の内にニキビがきれいになる期間があるのがわかってきました。
その期間だけは、使い続けてよかったぁと心から思いました。(今思えば、生理後だったからだと思います。そんなことにも気づかない私でした。)
しかしすぐにまたニキビが出来てしまいます。
はじめてニキビに気づいてからすでに10年近くたっていたので、私は出来やすい肌質なんだと半分諦めていました。
ニキビで皮膚科にだけは行きたくないという、変なプライドもありました。もしこの意地がなければ、もっと早くお金も最小限でニキビから解放されていたかもしれません。
やがて社会人になり、歳のせいかニキビが出来る量や場所(今まで額、鼻のてっぺんなど出来たら嫌な場所にも出来ていたから)は落ち着いてきましたが、相変わらずニキビは出来ていきました。
もちろん、これまで一度もニキビがきれいに治ったことはなく、ニキビ跡が重なり肌がくすんでいました。ファンデーションの色は当然ワントーン暗めを選びます。
常にニキビをどう隠すかを考え、一生この悩みと付き合っていくんだと思っていた20代後半、結婚し妊娠をしました。
ホルモンバランスの乱れで、妊娠中はニキビがきれいになくなり、物心ついてはじめて体験するツルツルの自分の肌に感動したのを今でもよく覚えています。
産後もこのままこのツルツルの肌が続けばいいのにと思っていましたが、見事にニキビが復活!
また始まりました。
そんな時、あるエステティックサロンのエステティシャンをしてみませんかと、路上で声をかけられました。
私のような肌の人が、「きれいになりますよ」と言っても、何も説得力がないと思いました。
過去にスキンケア製品を変えても改善しなかったのもあり、そのエステティックサロンの製品をすぐに使う気にはなれませんでした。
しかし、声をかけてくれた方の熱い説得もあり、もう一度チャレンジしようと決めたのです。
この時はもう30歳間近!
いい加減このニキビから解放されるんだと、このエステティックサロンに懸けてみることにしました。
エステの仕事をしながら、自らもスキンケアを見直しました。
はじめは思うようにニキビは改善に向きませんでした。
そこで手放せなかったものを手放せば変わるんじゃないかと思い、10年以上吸ったタバコをやめ、大好きなお酒を減らし、ダンナからのストレスを断ちました。自分を取り巻く全てのストレスと我慢を捨ててみたのです。
すると少しずつですが、ニキビが出来にくくなっていったのです。
新しい恋をし、好きな仕事をし、毎日自分の肌をじっくり観察し、スキンケアのリズムをつかんでいきました。
きっと30という年令も関係してると思います。
ただ、新しいニキビはほとんど発生することはなくなったのですが、昔のニキビ跡がなかなか消えてくれない… と、悩みはニキビからニキビ跡の悩みへと変りました。
そんな時にAYAさんの「ニキビ跡の治し方」というブログに出会い、リプロスキンのことをはじめて知りました。
AYAさんのニキビ跡が治ったビフォー・アフターの写真に衝撃を受けて、その場ですぐにリプロスキンを注文したことを今でもよく覚えています。
あの日から約1年たって…
やっとニキビもニキビ跡もないツルツルの肌を手に入れることができました。
リプロスキンもそうですが、よか石けんと、肌潤糖もスキンケア製品として、本当に優れているので、今でもずっと使い続けています。
最近新しい家族(娘)が誕生したのですが、我が子には同じ苦労をしてほしくないので、中学生ぐらいになったら、そもそもニキビができないように、リプロスキンとかを使わせてみようと思っています。
ニキビ跡は治らない… とあきらめかけていた私を救ってくれたAYAさんに、本当に感謝しています。

美鈴さん…
わざわざ手記を送っていただきありがとうございました。^^
私のブログが役立ったようで、私も本当に嬉しいです。
私もニキビ跡は完治しましたが、リプロスキンを今でもずっと愛用しています。
そのおかげで肌は若い頃よりもコンディションがかなりいいので、スキンケアに全然お金がかかりません^^
リプロスキンを一番お得に購入する方法を、まとめました。
追記
美鈴さんが読んでくれた、ニキビ跡のビフォーアフター写真がのっているという記事はこちらです。
↓
ニキビ跡を3カ月で治す“3つの方法”をシェアします(*^_^*)
★あわせて読む
私がニキビ痕を克服した経緯や、全知識、体験、方法はバックナンバーで
↓ ↓ ↓
このブログ【ニキビ跡を消す救世主】のバックナンバー
▼ ▼ ▼
ニキビ&ニキビ痕を3カ月で治す“3つの方法”をシェアします(*^_^*)
ニキビ痕治療… 4つの秘訣【正しい洗顔方法編】★自宅でニキビ痕が治った私の方法!
ニキビ痕ケア商品で唯一おすすめできる「リプロスキン」について詳しく説明します
ニキビ&ニキビ痕を治す・改善するための7つのカギ
ニキビ痕を消す方法のまとめ。私が克服した方法を紹介します
ニキビ痕を克服する方法を “3つのポイント” にまとめました
ニキビ痕は消せます。一番簡単で確実な方法を紹介します。
ニキビ痕を消すためのたった2つの方法(私の体験談)
ニキビ痕の手術の費用とリスク、悪化のデメリット
ニキビ痕は本当に消えるのか!? ふたたび…
男のニキビにも効いた! 夫のニキビ痕のデコボコとボツボツが消えた…
大人ニキビの原因と対策。要チェックです!
ニキビ痕を消すための正しい洗顔方法、4つの秘訣★★★★!
にきび痕の悩みを解消・解決した私の方法
ニキビの悩みを解決するために薬をつけるのはよくない(*_*)
リプロスキンとプロアクティブを比較します。私の場合、効果があったのはリプロスキン!
ニキビ痕を自宅で治療する方法
ニキビ痕を消す食事・ニキビを防ぐ食事
大人のニキビケア・テレビ「NHKきれいの魔法」で放送されていたよ
美鈴さんが読んでくれた、ニキビ跡のビフォーアフター写真がのっているという記事はこちらです。
↓
ニキビ跡を3カ月で治す“3つの方法”をシェアします(*^_^*)
★あわせて読む
私がニキビ痕を克服した経緯や、全知識、体験、方法はバックナンバーで
↓ ↓ ↓
このブログ【ニキビ跡を消す救世主】のバックナンバー
▼ ▼ ▼
ニキビ&ニキビ痕を3カ月で治す“3つの方法”をシェアします(*^_^*)
ニキビ痕治療… 4つの秘訣【正しい洗顔方法編】★自宅でニキビ痕が治った私の方法!
ニキビ痕ケア商品で唯一おすすめできる「リプロスキン」について詳しく説明します
ニキビ&ニキビ痕を治す・改善するための7つのカギ
ニキビ痕を消す方法のまとめ。私が克服した方法を紹介します
ニキビ痕を克服する方法を “3つのポイント” にまとめました
ニキビ痕は消せます。一番簡単で確実な方法を紹介します。
ニキビ痕を消すためのたった2つの方法(私の体験談)
ニキビ痕の手術の費用とリスク、悪化のデメリット
ニキビ痕は本当に消えるのか!? ふたたび…
男のニキビにも効いた! 夫のニキビ痕のデコボコとボツボツが消えた…
大人ニキビの原因と対策。要チェックです!
ニキビ痕を消すための正しい洗顔方法、4つの秘訣★★★★!
にきび痕の悩みを解消・解決した私の方法
ニキビの悩みを解決するために薬をつけるのはよくない(*_*)
リプロスキンとプロアクティブを比較します。私の場合、効果があったのはリプロスキン!
ニキビ痕を自宅で治療する方法
ニキビ痕を消す食事・ニキビを防ぐ食事
大人のニキビケア・テレビ「NHKきれいの魔法」で放送されていたよ